口内炎|加古郡播磨町土山駅徒歩1分の歯医者「ニコ歯科クリニック」

新着情報

口内炎

こんにちは。ニコ歯科クリニック院長の淺原です。

今日は口内炎についてお話しを進めてみたいともいます。

みなさん、今までに1回は口内炎にかかったことがあろうかと思います。

口内炎がひどくなるとお食事の時に触れて痛くて思うように食べられなかったり、あるいはおしゃべりのときに触れてしゃべるのがおっくうになったりと何かとわずらわしいことになるかと思います。

口内炎というものは口の中で粘膜に生じる炎症をまとめて指します。口内炎を細かく見ると実に様々なものがあります。

ヘルペスウィルス等の感染により生じるヘルペス性口内炎。歯垢、歯石、不適合な被せ物等によって生じるカタル性口内炎。カビの一種であるカンジダ菌の増殖により生じるカンジダ性口内炎。慢性的な喫煙習慣より生じてくるニコチン性口内炎。薬物アレルギーや金属アレルギーから生じてくるアレルギー性口内炎。そして原因不明で突然生じてくるアフタ性口内炎。

口内炎は原因、症状によって上記以外にもいろいろと種類分けされています。

これらの中でも最もよくみられるのがアフタ性口内炎とされています。

アフタ性口内炎は原因不明とされていますが、疲労の蓄積がある方に生じやすかったり、胃腸障害を起こしている人に併発したり、あるいは自律神経異常説や、感冒からきたりすると言われたり、いろいろな説が唱えられています。

形は楕円形を呈しており、中心は白色をしていて、辺縁は赤っぽい色をしています。また大きさは1㎜から10㎜程度まで様々なものがあります。触るとピリッと強い痛みを伴い、話しをするときに触れると痛くて話したくなくなりますし、食事をするときに触れると食事をとるのが辛くなります。

通常は1週間から2週間ほどで自然に治癒してきますが、症状が長引いたり、発熱をともなったり、あるいは再発を繰り返すという症状が出る場合には、ベーチェット病などの全身疾患の一つとしてあらわれてくる場合や、場合により口腔がんが隠れていることもあります。

一般的なアフタ性口内炎であれば治療は対症療法が中心となります。痛みを和らげるため、あるいは患部をカバーするために軟膏や貼付剤、噴霧剤を使用したり含嗽剤を使用したりします。

またレーザー照射により患部の殺菌と治癒促進を行うこともあります。

ご家庭で出来ることは、粘膜の再生を促すために、ビタミンB2やB6、ビタミンCなどを多く含むバランスのとれた食事をとることや、お口の中を清潔に保つことが大切となります。

アフタ性口内炎が生じたときは日頃の生活習慣を見直すのも良いと思います。

ページトップへ戻る