インプラント治療とは

インプラントとは、失った歯の部分にチタン製で作られた人口歯根を埋め込んで、その上に人口歯を取り付ける外科手術による治療です。
これまでは、入れ歯を装着すると硬いものが噛みづらくなるのは珍しいことではありませんでした。しかし、インプラントには咀嚼機能を復活させ、これまでと同じように食事ができるメリットがあります。自分の第2の歯と呼べるほど違和感がなく、自分の歯で食べ物を噛む感覚を味わえるのです。
骨の中に埋め込んだピンと呼ばれるチタン製の金属が周囲の骨に密着することで、丈夫な歯の根っこができあがります。